転職を決意しても自らに【5つの質問】をして現状と未来を把握せよ

転職後の活躍を見据えて

人生に向き合うキャリアコーチング【マジキャリ】

👆無料相談をWEBにて実施中!キャリアに漠然とした不安を抱えている人が増えている時代だからこそ、プロのキャリアコーチがあなたの現在地と未来を教えてくれます!僕も受けて客観的な分析をしてもらい、キャリアの振り返りができてとても良い時間でした^^大人気のため締め切りの可能性あり!

皆さんこんにちは!くまごろうのブログへようこそ⚾
今回の記事も奥深い内容で、転職後の活躍を見据えているからこそ振り返って欲しい質問を5つお伝えします。転職はあくまで新たなスタートであり転職したら終わりではないのです。転職後の職場で活躍できて働きやすい環境を自らが主体的に行動をして作っていく必要があります。

そんなことできるかしら!不安だわぁ。転職が決まったらそれでいいんじゃないんですね!転職後の職場に馴染めるまでに時間かかりそう。そのためにも現状と未来を把握しておくことはとても大切ですよね。

本当にその通りだと感じます。不安があるから不安材料を少しでも減らして次の職場で活躍できる準備を進めたいものです。ですのでこれから挙げる質問を自らにして整理しておいてもらえると次の職場でも活躍できる人材になれると思います。それではお伝えしていきます。

とても楽しみだわぁ!最後まで見逃さないようにしないと!くまごろうさんよろしくお願いします^^

転職を決意したらチェックすべきポイントを5つ挙げるので この質問を自らにしてみて、実際に紙に書き出してみましょう^^

①転職で得るものと失うもののバランスを把握できてますか?

この質問をまず転職するタイミングで問うて欲しいです。転職が実現した時に得るものもあれば必ず失うものもあります。得るものの例で言うと「残業が減るのでワークライフバランスが取りやすくなる」「業務量が増えて学べることも増えそうなので今後に繋がりそう」などなど、転職後に得られるものをイメージしておくことが大切です。更に大切なことは得れるものの中でも優先順位を付けておくことが大事です。転職を決意していざ複数社内定を頂けた場合、この時に付けておいた優先順位が判断基準となるので、何を得たいのかを明確にしておくととてもいいです。僕が前回の転職で考えていた優先順位は①月の残業時間②同業界③年収④裁量権⑤明確な評価制度でした。①~⑤くらいに絞っておけると判断するときにとても楽になります。次に失うものについてです。これも得られるもの同様にどの基準なら失ってでも転職がしたいのかなどの基準を作っておけば今後の行動がとりやすくなるのでオススメです。

②現職でやり残した事はないですか?

次に問うべきなのは現職についてです。やり残したことがあればやり切ってから転職を考えた方がいいです。現職での不満がある方もご縁があって現職で働くことができているので、感謝の気持ちを忘れずにやり切ることが大切です。ぼくもやり残しがなく次の職場に転職することを大切にしていますし、社会人である限り次にどこで会うか分からないこの世の中において、最後までやり切って次に移ることは大切にして欲しいことです。現職で挑戦できることは挑戦した上で「キャリアアップしたい」「スキルアップしたい」「年収を上げたい」「役職に付いて裁量権を持って働きたい」など前向きな転職は人生を豊かにしてくれます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

「転職後」の教科書 3年以内に結果を出す31のルール [ グロねえ ]
価格:1595円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

楽天で購入

 

転職後の活躍をイメージできるヒントがたくさん詰まっています。日経大手企業や複数社を経験している人事の女性が書き残した転職後の教科書は必見です。

お名前.com
⚠クリックすると危険⚠

③現状の不満だけで会社を辞めようとしてまいせんか?

現職の不満は誰もが抱えているので、それだけが理由だと次の企業でも失敗してしまいジョブホッパーになり兼ねないです。僕も一度なりかけましたがきちんと現状の不満を整理した上で考え直すことは必要です。不満を抱えるので組織にいる以上割り切ることも必要です。それが溜まりに溜まって行動を起こしたけど変わる気配がなかったなど行動を起こした上でも解消しないのであれば、面接でも話をすることができます。不満だけで辞めるではなく、なぜその不満を抱えているのかを考えたり、行動を起こして不満を解消できる糸口を見つけてみましょう。転職して組織に所属する限りは仕方ないことも起こるのでその辺りは慎重さを持つ事も大切です。

④転職後のやりたい仕事のイメージが具体的に浮かんでますか?

ミスマッチが起こらないためにもこの質問は整理しておく必要があります。転職した後のイメージができているかという視点も大切です。未経験の分野への転職であれば尚更今までイメージしたことがないことも起こり得るので、入社後のイメージがつくような質問をして確認をしたり、実際に働いている人からは話を聞くなどして、転職後に与えられた仕事だけでなく、脳みそを動かしてやりたいことを自ら発言していくことも大事になります。具体的なイメージが描けていれば描けているほど、ミスマッチは起こりづらくすぐに活躍できる可能性も高まるので大事にして欲しいことです。ミスマッチを起こす転職を防ぐためにも事前に整理しておきましょう。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トップコンサルタントが教える 無敵の転職 [ 森本 千賀子 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2022/5/18時点)

楽天で購入

 

転職はあくまで手段であり、目的はキャリアを充実させること、幸福を感じること。トップコンサルタントの教えを取りいれよう!

⑤失業したときの備えはできていますか?

転職して内定を貰えたとしても、今の時代何が起こるか分からないものです。2022年において時代の変化がとても激しいので、どのようなことが起きてもいいように備えをしておくことが大事。貯金を貯めておくのは必須で月の生活費×1年分があると安心です。その他保険や積み立てNISAなどの制度を利用するのも大切ですし、人とのご縁を大切にしておくのも必要です。どうしても職場が見つからないときは助けてくれる人がいると安心できます。何事にも備えあれば憂いなしです。失業する可能性があることも見越した行動をしておきましょう。

全体を通して内容はどうだったかな?とても学びになる質問も多かったと思うので、現状と未来を整理できていると嬉しいです^^

ぼくもとても整理できたし、友人・知人やクライアント様からもとてもいい振り返りの時間ができたとのお声を頂きました。嬉しい限りです。
最後まで読んで下さりありがとうございました^^また次回もくまごろうのブログへお越しください^^
転職のご相談はこちらから

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました