再現性をイメージさせよ!コロナ禍が訪れて企業の採用は難しくなった?

事前準備

キャリアに悩んだらプロのカウンセリングを受けてみよう「人生100年時代」「終身雇用の崩壊」「老後2000万円」…
大きく変わる社会に対応するためには「自分の軸」を固めることが大切。とはいえ一人ではなかなか難しい…
そんなあなたへ👇👇👇

無料WEBカウンセリング実施中

こんにちは!くまごろうのブログへようこそ!
2023年も2月になって、2023年も早1ヶ月が終わりました。年明けから転職相談をいただく機会が増えており、採用面接でなかなか合格を貰えないという声を聞くことが増えました。そんな転職活動中のあなたにお届けしたい記事です^^

転職活動中のあなたは、面接官に再現性をイメージさせることができていますか?

この質問をされて自信をもってイメージさせることができています!といえる人は10人中何人いるでしょうか。多くても3人くらいは自信をもって言えるでしょう。ただ残りの7割の方々が出来ていないことなんです。だからこそ、再現性をイメージさせることができたら、合格をもらえる可能性は格段に上がるのも事実です。
そのためには事前準備がとても大切になります。採用面接は一筋縄ではいかないもの。くまごろうと一緒に事前準備をして、少しでも多くの企業から採用面接で合格をもらえるように取り組んでいきましょう。

事前準備を出来ていない人が7割という中で、あなたが事前準備をきちんとできれば、間違いなく採用面接での合格は近づきます。
それでは一緒に勉強していきましょう^^


■まず採用面接で合格が貰えていない方々に、届けたい言葉があります。

採用面接で再現性を表現できていますか?転職の採用面接で大切にすべきなのは、【再現性を想像させること】コロナ禍の時間が長くなり企業は採用に対して積極的になってきてはいるけど、採用する人を選んでいるのも事実。お見送り理由で多いのは「目標が弊社の目線と比べて低いので合わないと感じました」再現性のアピールであなたが何者なのかを表現せよ!
この言葉を読んでどのように感じましたか?
まず感じたことを3つ以上紙に書いてみてください。
紙に書き出したら次を読み進めてください^^

①再現性は実績やスキルではなく、他の人と差別化できるような成果を残した過程
→採用面接を受ける際に、間違ってほしくないのは実績のアピールばかりをしてしまうことです。【社内で営業成績ナンバーワンを獲りました】【2年連続社長賞を獲りました】【100人の部署をマネジメントしてきました】面接官が知りたいのは、あくまでもその素晴らしい成果を残すことができた過程をどのように自分なりの工夫を施してきたのか。面接官は、ここが知りたいんです。他人と比べてどんな工夫をしたのか。あなたなりの工夫があったから成果を残すことができたはずです。そこを深掘りしてきちんと言語化しましょう。あなたの経験は誰にも真似できないものであるはずです。十人十色なので、あなたの言葉で伝えることが重要です。

採用面接の事前対策なら
この一冊で決まり!事前準備の質が重要です^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

成功する転職面接 成否の9割は「準備」の質で決まる [ 末永雄大 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/2/4時点)

楽天で購入

 

 

➁企業は、正社員雇用に予算を割くべきか悩んでいるところもある
→コロナ禍となり、採用面接の合格率は下がっているのは事実。社員を採用するということは人件費を掛けることになるため、採用人数の縮小をしている企業も少なくない。なので、コロナ禍になる前よりも遥かに採用のハードルが上がっているので、人を選んで採用する企業の基準が明らかに変わってきている。中途採用は他の候補者との競争になる側面も強いため、10人の採用枠に50人が応募してきたとしたら、やはり自社のニーズにマッチした人を採用したいと考えるのは自然。10人の採用枠を広げたとしても1人か2人増えるかくらい。それくらい採用枠は年間で決まっている企業がほとんど。採用枠が限られているからこそ、再現性を表現してそれがしっかりとイメージできる人が選ばれるのも自然。あなたのこれまでの経験をきちんと言語化しよう。

3分でキャリア診断と言えばVIEW

③お見送り理由で、目標が弊社の目線と比べて低いので合わないと感じましたと言われる理由は、あなたの再現性を面接官がイメージできていないことがほとんど。
→採用枠が限られている中で、目標が低い人を採用しようとはならない。あなたの再現性をきちんと表現できれば、このようなお見送り理由は減るはず。再現性が高い人材を企業は欲しているし、マネジメント経験がある人材は喉から手がでるほど欲しい。会社はこれまでよりも利益率や、一人一人の成果に目を向けて見ていくはず。数字はシビアに見られているので、会社員だから安心という思考は捨てて、経営者目線をもって会社の目標にコミットして欲しい。そんな人材であれば目標が低いと感じられることはなくなる。誰もが次の言葉を大切にして今の仕事に取り組んで欲しい。

与えられた業務しかやらないなら、ベンチャーにいる意味ってない。ベンチャーは日々数字に追われているし、潰れていく会社も多数存在するのが事実。どう会社に売上をもたらすのか頭に汗をかいて働いていかないと淘汰される。甘えが許される環境ではない。経営者目線を持って行動せよ。自戒の念を込めて。
最後まで読んでいただき、心から感謝申し上げます。
今回のブログの内容はいかがでしたでしょうか。
今、転職活動中の方々には、自信をもってこれからに活かせる内容だと思うので、何度も読み返してみてください。ぜひ何かのきっかけになると嬉しいです^^
ぜひ感想やコメントをお待ちいております^^
また次回もくまごろうのブログへお越しください!
またお会いできることを楽しみにしております♪♪♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました